足利・富士山信仰

足利の 富士山 手描き絵馬

岡田商店が戦前に販売していた、富士山の手描き小絵馬 (五十部町新屋敷) シンプルに描かれた富士山ですが、とても力強く感じられます。 それは、この絵馬の神社幕と富士山が暗示しているデザインを 無意識のうちに読み取っているから?かも知れませんね。 …

足利 女浅間神社で富士登山

数分で山頂に到着してしまう女浅間神社では、登山自体の楽しさを感じる ことは出来ませんが、少しでも富士登山の気分を味わうために考えて 富士講碑が配置されています。 女浅間神社の富士登山ガイド。 女浅間神社の一の鳥居を、富士吉田市の金鳥居に見立て…

北口御師 毘沙門屋さんの板マネキ

赤万字の書かれた板マネキ(講の広告)は、館林市でも見られますが なんといっても圧巻なのは、山梨県富士吉田市上吉田にある北口御師 毘沙門屋さんでしょう。 上吉田の町が現在地に移転して来た元亀三年(1572)の「吉田之新宿帳」にも 記録が残る毘沙門屋さ…

足利 女浅間神社の富士講碑

富士山の世界文化遺産登録が実現しますね。 ”おめでとうございます ” 文化的伝統と信仰・芸術源泉の山として 世界から認められた富士山ですが、 足利にも富士山信仰と、世界的な芸術作品として 富士山を描いた画家「田崎草雲」がいました。 6月1日の足利富士…