佐野市 蓬山ログビレッジ

イメージ 1


佐野市作原町の「蓬山ログビレッジ」で、水上アスレッチックをして来ました。

蓬山レストランでの蕎麦、よもぎの湯での入浴、蓬山フィッシングセンターで
釣り上げた魚を焼いて食べられるという施設です。

ここで野生のサルに出くわしました~



イメージ 2


群馬県の渋川では、日本の中心として「渋川ヘソ祭り」が行われますが
蓬山にも、管理棟の前に「日本列島中心の地」と彫られた大きな石碑が立っています。

「中心地点」を示しているかのような、プレートまで地面に埋設されています。

日本列島の中心地を求める方法が何通りもあるので、佐野市に併合される前の
田沼町も「どまんなか田沼」と言っていますし、どこが中心点かなんてわかりませんね


地図中の(① ② ③ ④)を含め、北海道の最東端の納沙布岬
九州の最西端の神崎鼻までバイクで走りましたが、普通の場所でした。


イメージ 3


水上アスレッチックは、9基の木製のアトラクションがあったものが
現在は6基にまで減少しています。

木製のアスレチック施設は、どこでも減少していく一方なので、
佐野市には頑張って、維持してほしいです。



イメージ 4


池に落ちる人を見ました。
この場所では、携帯電話の電波が入らずに圏外になるのですが
イカダのボートから池に落ちた男性は、ズボンのポケットから
携帯を取り出して「ダメだ!」と言ってました~

防水仕様のマイクロSDカードを使っていることを、祈るばかりです。

携帯の中には水に濡れると変色するチェッカーが内臓されているので
水没した携帯は、修理を受け付けてもらえないかも…



イメージ 5


夕方の空に、アキアカネの群れ

アキアカネは高温では生きられないので、避暑をして暮らします。

日光の戦場ヶ原で捕まえたアキアカネにマーキングをして逃がすと、
マーキングされたアキアカネが、足利でも見つかるのだそうです。