初山参りって知っていますか? (とある相談事例より)

 
「足利の初山祭り」への相談事例ではないのですが、参考になる事があると思います。

相談者:「初山参りって知っていますか?」

私は東京育ち、主人は次男で義実家とは車で高速使い1時間半位離れていますが
子供が6ヶ月になる頃「こっちで初山参りがあるから来なさい」との事。

当日は運悪く台風で大荒れですが 「台風が酷いから今回はやめよう」と連絡もなく・・
実家に到着しても、誰も「やめておこう」と言ってくれません。
私がサイン出して「子供が初めて風邪ひいちゃって、今治りかけで心配なんですよ~」と。
義母「あらそうなの」で終了・・

結局、行きましたが・・ 車から出た瞬間、泥まみれ雨まみれです。
こんな中・・赤ちゃんおんぶして、山登りだなんて・・信じられませんでした。
3歳位の孫にかっぱ着せて傘もささず登っている人もいて、 凄く怖くなりました・・
何かの宗教みたいで・・
いざ山を見ると、段差が高く地面はドロドロ。転落の危険を本気で感じました。
私が余りにもむかついて、義母にブチ切れたら登らなくて済みました。

私がそんなに神経質なのかな?とあらゆる知人、家族に聞いてみましたが、皆口を揃えて
「信じられない、絶対やらせない、初山参り自体聞いた事ない」などと言います。
今思えば子供の為に「台風だから遠慮しますね。」と言えなかった自分が悔しくなります。

7歳まであるとの事で、今年も義母は主人の携帯に誘いの電話をかけてきます。
断れなければ・・私はトラウマです。もう天気なんて良くても嫌です。
皆さんならどうされますか?


Aさん: ひどすぎますね、しかも危ないです。

ほんとに孫の事を思うなら、そんな事をさせないはずです。
田舎の人は、そういうのを大事にするんですよね。
でも7年続くなら、毎回断るより、キッパリ、もうしません!とハッキリ言った方がいいですよ。

相談者: もし転んだら・・

抱っこしたまま転んだら・・子供の成長祈願も何も無い・・と。
田舎の人なので、仕方ないのは分かっていても、我が子に関わる事なので・・。
はっきり言えると良いんですけどね・・


Cさん 初めて聞きました!

台風で土砂崩れでもしたらどうするんでしょうか?成長祈願する前に死にそうです。
台風で山に入るのは本気で危なくなぃですか?
普通の日なら楽しいハイキングですみそうですが乳児を連れて場所ではない気がします。
私だったら絶対つれていきません!!!台風がこなかったら連れて行くかもしれませんが。
私も子供を濡らしてまで行くこうとは思えません。

相談者: 成長祈願する前に・・

事故に遭いそうですよね。ほんと。
実際、冗談抜きに転びそうだったので、ブチ切れてしまいました・・


Eさん: 初めて聞きました。

大きな子供なら未だしも・・・小さな乳幼児を連れて台風の日に山登りだなんて酷すぎます。
今後の事を考えたら、ハッキリ嫌な事は嫌!!と断るべきです。
万が一何かあってからでは遅いですからね。

相談者: 今度こそは・・

台風の時は堂々と断れるなぁと思います!
そもそも、あんな怒ったのに、また誘ってくる自体信じられないので・・
天気でも誘ってきた事に拒絶反応してしまいます。


Hさん: 初めて聞きました。

その土地に住んでる方にとっては当たり前でも、知らない人が聞けばビックリするでしょうね。
嫌であれば今後も参加するつもりはないときっぱり断られた方がいいですよ!
曖昧にしてまた誘われてもまた悩まないといけなくなりますよ。

相談者: そうなんですよね。

そう生きてきた人はそういう感覚なんですよね。
それと同じで私もそうなのです・・・
私がこう思う様に、向こうも私の事分からないと思っているでしょう。
でも、義実家方面に行くと私だけ感覚が違うんですよね・・
なので私がおかしい・・って事になっちゃうんですよね。
「気難しい嫁だ」と言われていると思います、仕方ないですね。


Iさん: 『初山参り』なら1回で済むはずでは?

台風なのに意地でも登ろうっていうのも怖いです。
こうなったら毎年仮病を使ってでも断りたいですよね。
私だったら夫に嘘ついてでも『体調が悪いから』って断ります。

相談者: 0歳の時だけ?

0歳の時だけ、初山参りと呼ぶのかもしれません、調べてないので良く分かりません。
怖いですよね、台風でも・・てのが。
年に1日だけみたいなので、必死なんだと思います。
田舎の人は毎年やってこそ!と言う思いがあるのかなぁと思いました。


Jさん: 千葉ですが初山ありましたよ。

朝早く山の上にある神社にお参りに行くんですが、1回だけでした!
ちなみに山って言っても階段が100くらしかなくて山っていう山ではないですけどね。
嵐の中は常識的に考えたら行かないです。

相談者: 1回だけですか~

0歳の時だけ初山参りと言うのかもしれませんね。
その後は、別の名前で継続されてく風習なのかもしれません・・
山といっても小さいのかな?実際私は登らなかったし、周りから山全部見えた訳でもないので。
土と枝で出来た階段みたいの登る感じで段差が凄かったので、台風じゃ本当に危なかったです。


Mさん: 台風の中など有り得ない。

ハッキリと、非常識だと断ってもいいと思いますが、晴れなら行っても良いと思います。
正直、結婚とゆうのは、家族同士の繋がりも大事だと思います! 相談者さんは、
旦那さんが『俺はクリスマスを知らないから、やらない』と言われたら、やらないですか?
私は、クリスマスをする家庭で育たなかったので、結婚してから、ビックリしました。
私は、義理の両親が非常識な人で、好きではないですが、子供のことを考えてくれてのことなので、
行事には参加していますよ。旦那さんの方の両親の言うことも、よく聞いてあげないと、
旦那さんからしても、いい気分にはならないと思いますよ。

相談者: 最初が最悪過ぎましたよね・・

色々受け入れて来たつもりです・・でも、この件に関しては譲れないと思ってしまって・・
どう考えてもあの件で、不信感で一杯になってしまいました。
義母の考えは聞くまでもなく、台風でも小さくても風邪でも心配しなかったのが答えかと思います。
残念ですが、それはやはり受け入れられないですし、次も台風なら絶対に行きません。


Oさん: 初めて聞きましたが…

天候の事については、考慮していただかないといけないと思います!
本当に怪我などしてしまっては意味がありませんから…
ですが、聞いた事のない行事だからと却下してしまうのはいかがなものかな?と思いました。
義理のご両親が会いたいからなにかと理由を見つけて!と思われるのであれば、
その行事に参加するか否かではなく、ご実家に行ってごはんを食べてお祝いの様な事をするとか、
そんな日にしてもらっても良いのではないでしょうか。
我が家は都会ではないので感じる差がどれほどかわかりませんが、なにかと集まりが多い
主人の実家の行事を私は楽しみにしています。せっかく孫を思ってくれての事ですので♪

相談者: 皆さんに相談して。

やはり誰も台風でもやらせるって方は居ませんでしたね・・
でも、義家族は全く正反対で・・向こうに行ったら、私と同じ気持ちの人が居なくて・・
孤独です。私だけおかしいみたいで・・。 
そうですね、聞いた事ないから・・で却下は出来ないですよね。
聞いた事もないけど、あの事件だったので・・という思いが強いです。
そもそも、台風で車で向かうの自体おかしくないですか・・?
台風の運転なんて危ないし、「もう少し心配してくれても良いのに」と思ってしまいます。
孫を思ってくれいてる!と心底分かれば良いのですが、考えている様には思えないんです。
私とは正反対なんでしょうね・・


Qさん: 台風の日に・・

台風の日に小さい子を連れまわすなんて考えられません。
なんとか理由つけてこれからも断れるといいですね。

相談者: 今考えると・・
自宅を出る前に私から電話すれば良かったと思います。
「台風で車で行くのも危ないですし・・今日は遠慮させて頂きます。」とか。
次が台風などなら絶対言うつもりです!


Rさん: 少し違いますが・・

去年の夏、うちの息子二歳の厄除けで山に登りました。
私は妊婦だったので、夫と息子と私の母とで、息子も楽しい経験になったようです。
が、相談者さんの場合は一歳未満のお子さんで、悪天候、台風の中決行ですから、
義家族に配慮がなかったと思います。ハラワタ煮えくり返るお気持ちすごくわかります。
ここは、お子さんが大きくなったら、ご主人と2人で行ってもらったらどうですか?
もちろん、悪天候の時は断固阻止ですが!天気の心配がなければ、
お父さんとのいい思い出になるかもしれません。
ところで、ご主人は7年間その風習をやってきたんですよね?

相談者: 天気さえ良ければ・・

天気がよかったら、子供が風邪の直りかけでも・・と思えます。
それが主人にやったのか聞く前に、私とその件で言い合いになりまして・・
今じゃ禁句状態です。実際、良くは覚えてないのは間違いないです。
「毎年こんな台風の時期に1日しかないの?」と主人が義母に聞いていましたので・・


Sさん: 初めてそんな行事を知りました。

病み上がりなのに台風きてびしょ濡れって肺炎おこして入院したらどうするんですかね?
とめなかった嫁が悪い?そんな行事に誘った義母が悪い?
嫁はやめてほしいのに『えぇ~こっちでは当たり前だよ』って言った夫が悪い?
だれが悪くなるんでしょ?はたから見たらとめなかった嫁になるんですよ!
旦那さんには行かせるのはいいが悪天候体調不良などの場合は山登りはさせないって
何かあった際は全面的に夫サイドの責任という約束したらいいんじゃないですか?
 (口約束ではなく書面で残して)

相談者: やはり知らない方が多いですよね~

書面などはやり過ぎに思います。何かあってからでは責任も何もなく、手遅れですし・・・
でも、確かにそうですね、父親との思い出みたいに思えるのも良い経験ですね。


Tさん: 私ならば・・

台風の中赤ちゃんを連れて山登りは絶対にしません。
もし、滑って転んだりしたら怪我だけではなく命を落とす危険も伴いますからね。
まずはご主人とじっくり話し合ってみてはどうでしょうか?

相談者: 母親だからこそ・・

やはり母親の我が子を心配する気持ちは、義母達とは違うんだと思いました。
主人とは冷静に話せないと思います・・禁句みたいで。


Uさん: 本当にご苦労様です。

私なら、「成長祈願の前に安全第一だと思いますので、悪天候は延期してください。」と言います。
変わった行事だなとは思いますが、お子さんが大きくなれば、
嫌だと言い出すかもしれませんし、天候の良い日、私は実行すると思います。

相談者: そうですよね。

良い物に思えなくなってしまいましたが、天気が良ければ・・と思える様になりました!


 *子供の体調と同じく、お嫁さんにも気を配るべきですね。

足利市の「初山ペタンコ祭り」は、毎年 6月1日 午前6時~午後5時です。
 男浅間の参道もきれいに整備されていますが、靴には気を付けて。
低いとは言え、初山(初めて富士山に登るという行事)ですから。

昔は旧暦 6月1日が富士山(静岡県)の山開きでしたので、足利は今でも 6月1日が初山となります。