初山祭と御朱印 一覧

「 子供の額に御朱印を押す 初山祭 」

<栃木県> 
足利市田中町  上浅間神社(男浅間)「初山祭(ペタンコ祭)」  6月1日
足利市田中町  下浅間神社(女浅間)  同上          6月1日
*佐野(安蘇郡)葛生でも、同様の風習が行われていた。

群馬県
館林市富士原町 冨士獄神社  「初山大祭(ペッタンコ祭)」 5月31日~6月1日
邑楽郡大泉町  富士浅間神社 「初山大祭」  6月1日
太田市長手町  金山浅間神社 「初山参り」     7月24 日
太田市岩瀬川町 浅間神社   「初山参り」         7月24日

<埼玉県>
羽生市西  羽生浅間神社 「初山祭」    6月30日~7月1日
北本市東間   東間浅間神社 「初山まいり」   6月30日~7月1日
北本市荒井   浅間神社   「初山まいり」  6月30日~7月1日
幸手市北    荒宿浅間神社 「初山」       6月30日~7月1日
上尾市小塚   小塚浅間塚  「初山」       7月1日
白岡町篠津   浅間神社久伊豆神社内)「初山」  7月1日
さいたま市岩槻 冨士浅間神社 「初山」       7月1日
大宮区浅間町  大宮浅間神社 「初山」            7月1日
北葛飾郡杉戸町 富士浅間神社厳島神社内)「初山参り」   7月1日
川越市富士見町 仙波浅間神社 「初山祭り」         7月13日
北川辺町飯積でも、同様の風習が行われていた。


 都合がつかない、子供の体調が悪い、天候が悪いので迷っている…
 そんな時には、日にちの違う初山でも御祭神 [木花咲耶姫] の御朱印がもらえます。

 赤ちゃんの額に印を押すのは、浅間神社の御祭神 [木花咲耶姫] の守護を受けたという証。
 


*参考として「 額に御朱印の風習がない初山 」

茨城県
龍ケ崎市八代町 富士浅間神社 「初山参り」(お鉢めぐり体験) 旧暦6月1日(毎年変動する)
<千葉県>
山武市松尾町  田越浅間神社 「初山祭」 (団扇のおみやげ) 海の日がある連休の土曜日



・みやげ物の「団扇」には赤ちゃんの名前を書いて配り、名前を覚えてもらう風習あり。
 団扇を扇いで厄を追い払う。 家内で「(内輪)もめ」が起きないとも…

イメージ 1

 
・麦わら竜は、戦前まで水場(蛇口など)に吊り下げ、口から入る悪水除け&疫病除けとしたお守り。
 古くは「富士越龍」と言ったそうです。

イメージ 2